上田支店で トライブリッド蓄電システム(V2H)稼働します!
弊社、上田支店に、新しいV2Hシステムとして準備中のご案内をしていました「オー
デリック×ニチコン の連携する蓄電池設備」トライブリッド蓄電システム(V2H)の設
置工事が完了し、稼働致します!
もちろん、創蓄連携しながら電気自動車へ充電!
新しく設置したトライブリッド蓄電システムは、太陽光発電をすでに行われている方に
はもちろん、V2Hシステムだけでは何か物足りないと感じる方へもおすすめできるシ
ステムになっています。
もちろん太陽光発電と電気自動車を組み合わせて創蓄連携。
今までのV2Hシステムでは電気自動車を利用していると、蓄電池が無い状態になってし
まいます。
ですが、ここからが違うところ・・・
V2Hシステムですが、宅内(店内)に蓄電池を設置利用します
つまり電気自動車を利用されている時でも、宅内では普通の創蓄連携システムのように
使える訳です。
さらに・・・
連携するオーデリックのコネクテッドライティングと言うアプリが電気の上手な使い方
を案内してくれます。むだなく使う、「ゼロ」エネルギー・コントロールですね。
支店内で、分かり易い展示ボードでご案内しています!
支店内には「オーデリック×ニチコンのトライブリッド蓄電システム」の分かり易い展示
ボードも設置いたしました。
店内では電気自動車への充電や自立運転、運転モードの選択も分かり易く体験できます。

じつは、充電スタンドが後から追加設置できます
電気自動車を最初から利用していて、V2Hシステムとして導入することはもちろんですが、
最初創蓄連携システムとして導入し、後から充電スタンドを追加設置する事も可能です。
ライフスタイルに合わせたご利用方法を選択出来ます
トライブリッド蓄電システムは、創蓄連携システム や V2Hシステム だけではなく、エネ
ルギーコントロールを含めた発展性のあるシステムとして店内で体験していただけるよう
に設置致しました。
太陽光発電のFIT終了で買い取り価格が下落してしまった、何とかならないの?
しかも、毎月の電気代は高い!
蓄電池の容量が不足気味だけど、等々・・・
こんなお悩みにお役に立てるかもしれません。
デンセンの上田支店でご覧いただけます!