ニュース
補助金に関わる商材内覧会の開催について(上田グループ)
弊社では、私達と関係するすべての人達と心を結び共に成長していくことを目的として、この度、来年度の様々な補助金活用を目的とした「補助金に関わる商材内覧会」を下記の通り計画させて頂きました。
3月~公募開始と予想される平成27年度補正予算、5月~公募開始と予想される28年度本予算の補助金取得に向け、様々なご提案を進めさせて頂く上で、短い募集期間に備え申請資料作成準備のお手伝いが出来ればと考えております。
万障お繰り合わせの上ご来場賜りますようお願い申し上げます。
記
| 日 時 | 平成28年3月10日(木)12:00~17:00 | 
| 会 場 | サントミューゼ(多目的ルーム) 長野県上田市天神三丁目15番15号 TEL:0268-27-2000 | 
| 内 容 | 「補助金に関わる商材内覧会」 平成28年度本予算補助金に関る商材展示・説明 | 
| ご協賛メーカー | パナソニック(株)、オムロン(株)、東芝ライテック(株)、ニチコン(株)、三菱電機住環境システムズ(株)、CKD(株)、三菱電機(株)FAシステム事業、ダイキンHVACソリューション東京(株)、(株)イースタンエンジニアリング、(株)マウスコンピュータ、日立産機システム(株)、(株)別川製作所、岩崎電気(株) (順不同) | 
以上
【補助金】平成27年度補正・平成28年度概算要求~
今年度・来年度に活用が見込める経産省関連補助金抜粋(予想)
| 補助金 補助事業名 | 15年度補正予算 (16年度) | 要件 
 | 補助額(上限) | 公募開始 (予想) | 
| エネルギー使用合理化等業者支援補助金(エネ合) | - (1,260億円 16年度概算要求) | 設備更新及びEMS・エネマネサービス導入~(設備単位)の省エネ効果等で省エネ効果が高いものの自力で投資が困難な設備の更新に重点 | 1/3 or 1/2 (なし) | 
 16/5月~ 導入基準緩和 | 
| ものづくり・商業・サービス新展開支援補助金 (ものづくり補助金) | 1,020億円 | 1.革新的サービス・ものづくり開発支援 2. サービス・ものづくり高度生産性向上支援 (IoT等による生産性向上を図る設備投資) | 2/3 (最大3,000万円) | 
 16/3月~ IoTによる生産性向上が新規 | 
| 中小企業等の省エネ・生産性革命投資促進事業 | 422億円 | 省エネ設備導入及び FEMS~トップランナー基準以上の製品対象(新設) | 1/3 (不明) | 16/3月~ | 
| ロボット導入実証事業 | - (30億円16年度) | ロボット未活用領域へロボット導入。ロボットSI育成~SIパートナー・装置メーカーとの協業必要 | 1/2 or 2/3 | 16/5月~ | 
| 住宅・ビルの革新的省エネ技術導入促進事業費補助金 | ― (110億円) | ZEHゼロエネルギーハウス支援事業 | 1/3 ~ 2/3 | 未定 | 
| 次世代自動車充電インフラ整備促進事業費補助金 | ― (25億円) | 電気自動車EV・PHV等に必要な充電インフラの整備加速 | 1/2 ~ 2/3 | 未定 | 
| 合計 | 1,442億 | 
 | 
 | 
 | 


















